本年度最初の美化活動を実施しました

総務部の井内です。新年度のスタートを飾る地域美化活動は4名の新入社員を迎えて、気持ちを新たに実施しました。

前日に降った大雨の影響でゴミは濡れて重くなっています。でも心なしか、普段より落ちているゴミの量が減っているような。この美化活動を通して地域のゴミが少しでも減っているなら、これほど嬉しいことはありません。

拾ったゴミを丁寧に分別して本日のゴミ拾いは終了。本年度もどうぞよろしくお願いいたします。

—————————————————————————————————–
ゴミ拾いSNSアプリ「ピリカ」でも活動報告しています。コメント等いただけると励みになってうれしいです。よろしければ応援よろしくお願いします。

https://www.pirika.org/u/6201669189238784

2025年度採用辞令交付式を行いました

気温も低くあいにくの雨模様となった新年度の4月1日ですが、本年度も新たに中途採用2名、新卒採用2名の方に入社いただきました。

今年で59年目を迎える当社は「100年続く企業へ」を目標に掲げており、代表就任後にまず重点的に取り組んだのが「採用」でしたが、人材不足で売り手市場の中、昨年度に引き続き貴重な4名の方を迎えることができ、思わず辞令交付にも力が入ってしまうほどとても嬉しい思いでいっぱいになりました。

事務手続きと社内オリエンテーションの後は、山武郡内の市町村や県の土木事務所、千葉県測量設計業協会事務所などの関係機関を回りながら、お昼は恒例となっている山武市のうなぎの名店「橋本食堂」に。

とは言っても私は同席していないのですが、新卒の二人は内定者懇談会をやっていたこともあってか、皆さん昼食前からすでに会話も弾み、すっかり打ち解けた中での昼食となったようです。

年齢も経歴も異なる4名の方を加え、さらに進化していく予感しかしない2025年度。そんな当社では引き続き社員募集を行っております。新卒の方はマイナビのページから、転職をご検討中の方は弊社募集ページをご覧ください。